こんにちは!Waddyです。
既にTwitterやHPでご覧になられた方も多いと思いますが、いま物凄い数のペダルがあります。
フーチーズのスクエアサイト(カード決済可能サイト)にUSEDペダルのコーナーを新設。
— フーチーズ 渋谷 ギターショップ (@hoochies_tokyo) April 30, 2021
これが中々…なラインナップになる見込みです。レア品、未使用コンディション多数あり。
毎日少しずつ更新します&ヴィンテージは別カテゴリで更新されます。お楽しみに!https://t.co/6vq1faX7w7 pic.twitter.com/fU8k7yMah6
この音出したいって言ったら間違いなく出せるのではないかと思います。
そんな中先日アップしたこの動画
PEAVEY 6505 MH Japan Edition
— フーチーズ 渋谷 ギターショップ (@hoochies_tokyo) April 28, 2021
このアンプと言えばやはりこのフレーズ!?
Flanger,Echoもしっかり効かせてます。
ギターはAb’s、キャビネットはSuhr PT15を使用しています。
これで見た目もサウンドもバッチリ!?
アンプ詳細はコチラ↓
PEAVEY 6505 MH Japan Editionhttps://t.co/uvCIHpkAri pic.twitter.com/zU6UVH42QB
PEAVEY 6505 MH Japan Edition ※クリックでアンプ詳細ページをご覧いただけます。
今は名義の都合上6505と名を替えてしまったので、ピンとこないかもしれませんが、もとは同ブランドの【5150】です。
そうあの5150です。
それならばもう弾くのはこれしかないでしょ!
って事でアップしたのですが、この時のEVHのサウンドには欠かせないもの。
それは
エコーとフランジャー
もうこれなくしては再現できないと言っても過言ではありません。
最初はアンプ直だけでいこうと思ったのですが、それだとやはり雰囲気が出ない・・・。
そんな時にあのペダルたちが登場。
こうなればもうやるしかないでしょ!という事でチョイスしたのがこのペダル達
Electro-Harmonix Memory Man
MXR Flanger
もうこの2つで一気にあのサウンドです。
これを使うだけというより、これを使わなきゃならないといった方がよいのでしょうか?
フランジャーは部分的なところだけですが、エコーはもう必須と言ってよいかと。
ちなみにフランジャーはジャージャジャっの部分だけ踏んでいます。
実際に原曲がそうなっているので、同じようにやってみました。
※動画でその時に足が動いてないのは、どうしても上手くできなかったので、影武者(ニシキド氏)にお願いしております。
なので、足が動いてないのに部分的にフランジャーが効いています。(練習します…。)
その部分を含めて本物のプレイを聞いてみましょう。
ちなみに数あるディレイ、エコーの中からなぜメモリーマンなのかというと
テープを使わずにテープエコーのサウンドを再現したペダルがメモリーマン(村田氏談)
なので、中の構造的にも近いのだとか。
メモリーマンをオンにした途端に音がそれっぽくなります。
まさにマストアイテムです。
ちなみにこのエコーの使い方はジミー・ペイジと同じだよ(村田氏)
気づかなかった…。確かに言われてみれば確かに同じような気がする…。
ジミー・ペイジも勉強せねば!
っといった感じでUSEDペダルコーナーから色々と勉強しております。
それにしても
ペダル1つで色んな話が繋がるのは本当に面白いですね。
沼と言われてしまえばそれまでですが、その沼の中にはたくさんの魅力的な事が埋まっております。
次はどんな面白い話が出てくるんでしょうか?
それはまた新たな沼が見つかった時に。
和田
~お知らせ~
USEDコーナーは日々更新されております。
気になった方はちょこちょこチェックしてみてください。
USEDコーナー特設ページはコチラ↓※それぞれクリックでページに飛びます。
VINTAGE PEDALS
USED PEDALS