【ブログ/動画有】ノイズ?故障?OXを使用するうえでよく聞かれる質問について

【ブログ/動画有】ノイズ?故障?OXを使用するうえでよく聞かれる質問について

こんにちは。和田です。
先日アップされたコチラ↓の動画はご覧いただけましたでしょうか?

※私がガチガチなので、なんか怒られてるみたいに見えますが、決して怒られている訳ではありません!楽しく撮影しております。

Universal Audio OXをご購入後のお客様や既にお持ちの方からよくお問合せを受ける内容について、実際にその状況を再現、どうやって対処をするかを動画にしました。
※OXだけに限らず、Two Notes Torpedo StudioやTorpedo Liveを使用しているお客様からも同様事例のお問い合わせをいただきますが、これも対処法は同じです。

アンプ単体で使用している時は大丈夫なのに、OXやTorpedoを繋いだ時に動画の様に

ピーーーー!!!

って派手になると、確かに故障を疑いたくなりますよね。
実際私も始めてこの症状を体感した時は

え!?壊れてる??

って思いました。
恥ずかしながらグランドノイズは

ブーとかウーーーン

としかないと思っていましたので…。
そんな訳でこれがグランドノイズなのなら、まずはグランドを落としてあげましょうという事で、付属の2ピンから3ピンに電源ケーブルを交換して事なきを得るわけです。
この

2ピンから3ピンに変更する

というシンプルだけど、重要な項目。
日本の住宅事情だからこそ起こりうる問題といっても良いのかもしれません。
取説にも特に記載されていないので、さらにですね。

実はOXには電源ケーブルは3本付属していて、ヨーロッパのコンセント用と3ピン、2ピンが入っていますので、無意識に2ピンを選択してしましますよね。
私自身もアンプ等で3ピンの物は基本的に3ピンで入れるようにしていますが、それ以外の物は大抵2ピンで使ってしまっています。
家では3ピンが使えるコンセントって結構限られてますからね…。(実家に至っては3ピンさせるコンセントが1個もない…。)
最近の住宅事情で言えばマルチメディアコンセントと言ってLAN、テレビ、電話線が一緒になったコンセントがあると思います。

3ピンになっているものが多いので、そこから動画で案内しているFurman SS-6Bを使うのが良いと思います。

共に電源ケーブルの長さが15フィート(約4.5m)と十分な長さがありますので、大体の部屋では対応できるかと思います。
動画でも紹介している通り、FURMAN自体も3ピンにしてグランドを落としてあげた方がノイズは少なくなるので、可能な場合はぜひやってみてください。
※私も実際に試しましたが、確かにFURMANも3ピンで入れた方が良かったので、早速部屋の電源周りの配置替えをしてきました。
※動画でもお伝えしているように2ピンしかなくて、アースを洗濯機やエアコンの所から引っ張ってくる場合は電気屋さん等、専門の方にご相談ください。(ご自身で決してやらないでください。)

動画でもご紹介している電源ケーブル(ACOUSTIC REVIVE,SUNSHINE)は店頭でお試し頂けますので、気になる方はこの機会にお試しください。

ACOUSTIC REVIVE POWER STAGE
ACOUSTIC REVIVE POWER STUDIO
Sunshine SAC REFERENCE

ACOUSTIC REVIVE の紹介ブログもございますので、こちらもご参照ください。
【ブログ】Acoustic Revive AC Cable #1
【ブログ】Acoustic Revive AC Cable #2 電源ケーブルの「音比べ」 ※ブログ内動画あり。
【BLOG】フラクタルFM3+アコリバ電源ケーブル  ※ブログ内動画あり。

Universal Audio OX を既に持っていて、この問題に悩まされていた方、これから購入される方は事前知識として、また同じような機材を使っていて、この現象に悩まされている方はぜひ一度お試しください。

これらの方法でも直らない場合は別途ご相談ください。
お待ちしております。

和田

自宅でチューブアンプを楽しむ為のお勧めを紹介したページございます。
こちらもぜひご参照ください。
詳しくはコチラ↓

Return Top